4/19 仙台&オンライン定例会 開催のお知らせ
NPO法人全国在宅リハビリテーションを考える会
令和7年4月仙台&オンライン定例会を開催いたします。今回は、宮城県仙台市を主会場とした対面形式とZoomを活用したオンライン形式でのハイブリッド型での開催となります。
【開催日時】
令和7年4月19日(日)13:00~18:35 (開場12:00~)
【会場】
(1)対面形式:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口
(JR仙台駅西口隣接)
(2)オンライン形式:Zoom
・Zoomの接続先については、申込後改めてお知らせいたします。
【テーマ】
「2035年を見据えた戦略」
<プログラム>
【セッションⅠ(13:00~14:25)】
○13:00~13:10 開会挨拶
・理事長 安倍 浩之(株式会社ふらむはぁとリハビリねっと 会長)
○13:10~14:25 講演(75分)
●主題:「2035年を見据えた医療介護DXの取り組み(仮)」
●講師:
・株式会社Rehab for JAPAN 代表取締役社長CEO 大久保 亮 氏
【セッションⅡ(14:40~16:00)】
●テーマ:「2035年を見据えた団体の戦略ビジョン」
●講師:
・理事長 安倍 浩之(株式会社ふらむはぁとリハビリねっと 会長)
・一般社団法人全国介護事業者協議会 【 民介協 】副理事長 渡邊 智仁 氏
【セッションⅢ(16:15~17:35)】
●テーマ:「2035年を見据えた経営戦略」
●講師:
・理事 二神 雅一(株式会社創心會 代表取締役)
・株式会社エルフ倶楽部 代表取締役 千葉 博信 氏
○17:35~18:35 機器等の展示紹介、事務局・会員からのお知らせ・連絡・報告等
○18:35/終了
【懇親会】
懇親会は定例会終了後、19時から開始します。
・場所:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口(JR仙台駅西口隣接)
・会費 6,000円
【事業視察 4月20日(日)】
・9:30 JR仙台駅・東口集合~12:00 JR仙台駅解散
・視察場所:株式会社ここみケア
①ここさいむら小田原(仙台市宮城野区小田原3丁目4−55)
②ここさいむら泉中央(仙台市泉区野村菅間前25)
※詳細は定例会(土曜日)時にご案内いたします。
■参加費
(1)会場での参加
・会員:2名まで無料、3人目からは1名につき3,000円
・学生:無料
・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士協会の各所属会員︓2,000円
・民介協会員︓2,000円
・宮城県内事業所︓3,000円
・非会員・一般︓6,000円
※定例会当日の4月19日に開催予定の懇親会への参加される方は、別途参加費(6000円)が必要です。
※宿泊をされる方につきましては、各自宿泊祭の予約手配をお願いいたします。
(2)オンラインでの参加
・当会会員・非会員とも無料(1法人・事業所あたりの接続制限なし)
*令和7年4月7日(月)までに、下記フォームより、お申込ください。
https://www.generous.co.jp/form/mail.php?id=zaitakuform
※準備の関係上、期日までにお申し込みくださいますようご協力お願いします。
※申込されたメールアドレス宛に、ミーティングへアクセスするためのURLを事前に送信いたします。
※Zoomへ接続するための機器・通信環境等は各自ご準備ください。