12/12 WEB定例会 開催のお知らせ

NPO法人全国在宅リハビリテーションを考える会
令和2年 WEB定例会を開催いたします。

【開催日時】
令和2年12月12日(土)13:00~17:30 (接続開始12:00~)

※今回は対面形式とZoomを活用したオンライン形式を併用した「ハイブリッド定例会」として開催いたします。

※新型コロナウイルスの全国規模での感染拡大及び大阪府域での「医療非常事態宣言」の発出により、今回は全て「オンライン形式での開催」に変更となりました。(12/4更新)


【メイン会場】
大阪・TKPガーデンシティ東梅田 バンケット4A

(大阪府大阪市北区曾根崎2丁目11-16 梅田セントラルビル)

※上記会場での対面形式による開催はございません。


【オンライン参加】
次の方法を予定しております。
(1)各ブロックの事業所等へ集合しての参加
(2)事業所、個人の端末からの参加
※Zoomの接続先や集合して参加する場合の事業所については、申込後改めてお知らせいたします。

(1)東日本(北海道・東北・関東)
北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟・群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨

(2)中部
長野・静岡・愛知・岐阜・三重・富山・石川・福井

(3)近畿
滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山

(4)西日本(中国・四国・九州)
鳥取・島根・岡山・広島・山口・香川・徳島・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

※オンライン参加者同士のグループディスカッションを予定しております。


【第1部 基調講演(13:10~14:30)】
 ○13:00~13:10 開会挨拶
  理事長 安倍 浩之(株式会社ふらむはぁとリハビリねっと 代表取締役)

 ○13:10~14:30 基調講演/「自分の生きる価値を果たす」~思いを実現する方法論と潜在意識~
  中国・四国ブロック長 山根 一人氏(株式会社 アールケア 代表取締役)



【第2部 セミナー(14:40~16:00)】
 ○14:40~15:00 セミナー①「介護保険事業の最新動向①」
  副理事長 松井 一人(株式会社ほっとリハビリシステムズ 代表取締役)

 ○15:00~16:00 セミナー②「内容調整中」



【第3部 ディスカッション (16:10~17:30)】
 ディスカッションテーマ「在宅リハサービスのニューノーマルとは?起業者の進むべき道」
 ○16:10~17:00 対面参加者/オンライン参加でのグループディスカッション
 ○17:00〜17:20 グループディスカッション内容発表
 ○17:20〜17:30 理事・事務局からの連絡、閉会挨拶
 ○17:30 閉会挨拶



■参加費
 ○会員・非会員とも無料
 (1法人・事業所あたりの接続制限なし)


終了いたしました。
多数の方のご参加、ありがとうございました。


-->

PDFでも、定例会開催のご案内をご覧いただけます。

© 全国在宅リハビリテーションを考える会 Archives